BLOG
- BLOG
シリコンとノンシリコンの疑問をご説明致します。
【シリコン】と【ノンシリコン】
シリコンっていったい何なんだろう?と思ってらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
実はシリコンには髪の毛をコーティングしてくれて見た目をツヤっとさせてくれたり指通りの良い手触りにしてくれる効果があるのです。
良く聞くお話にノンシリコンタイプのシャンプーやトリートメントを使うと髪がまとまらずギシギシになったという事がありますが、実はこういった理由からです。
ここでシリコンの種類や性質についてお話をさせて頂きます。
大きく分けて水に溶けるシリコンと水に溶けにくいシリコンがあります。
市販されているトリートメントやシャンプーには水に溶けにくいシリコンが使われていることが多く、美容室のトリートメントやシャンプーには水に溶けやすいシリコンが使われています。
水に溶けにくいシリコンは髪や地肌に蓄積されやすく、初めは手触りが良いのですがだんだんと髪に不自然な手触りや重さ、根元のベタつきなどが起こりやすくなります。
水に溶けやすいシリコンではシャンプーする度にリセットできるため自然でしなやかな手触りや髪の毛本来のツヤ感やさらっとした質感の髪の毛本来の美しさを保つことができるのです。
シリコンが悪いものではなく、例えるならばファンデーションの様なものなのです。
お肌もそうですが、洗っても肌に残りやすいファンデーションと洗う度に綺麗にリセットできるファンデーション。
そう考えると髪に良いものとそうでないものは一目瞭然で比較ができます。
また、ファンデーションをつけない方がお肌には良いのと同じでノンシリコンタイプの方が髪にも良いのですが、より綺麗に見せるためにはシリコンも必要です。
ということで、ここではシリコンの性質にふれて、シリコンとの上手なお付き合いをする方法をアドバイスさせて頂きました。
カラーやパーマをしている髪にはシリコンタイプのもの。
カラーやパーマをされていない方にはノンシリコンタイプのものが良いです。
ディアリウムではオーガニック系のものやノンシリコン系のもの。水に溶けやすいシリコンを採用した髪に潤いとツヤを与えてくれるもの等、多くのブランドを取り揃えています。
ノンシリコンとシリコン。
ヘアデザインや用途別に上手に利用すればとても快適な美容ライフを送る事ができます。
解らないことなどございましたらお気軽にご相談くださいませ。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ヘアリゾート ディアリウム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都町田市原町田4-12-19 ネオマイム町田ビル1F
TEL:042-727-3803
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…