NEWS

  • NEWS

ディアリウムで取り扱うヘアカラーのブランド10選

 

ディアリウムではより理想的なカラーを再現するために、カラー剤の特性を活かしながら、お客様の髪に合わせて調合しております。

 

 

 

○イルミナカラー
低ダメージ、ツヤ感、透明感を叶えるトリートメント成分たっぷりのカラー剤です。
ブリーチなしでも柔らかい透明感のある色を再現するのに優れています。

 

 

 

○アディクシーカラー
高発色、色持ち長持ちが特徴のカラー剤です。
ブリーチなしでも明るさも出しやすく他のカラー剤に比べてもカラーのバリエーションが豊富です。

 

 

 

○オルディーブ
春夏秋冬、トレンドごとの新色が発表されるバリエーション豊かなカラー剤です。
一足先に出る季節に合わせたトレンドカラーで、1年を通して様々なカラーが楽しめます。

 

 

 

○エノグ
名前のまま、絵の具のようなカラー剤です。
染料が濃く、絵の具のように原色をブレンドして理想の色を作り出すことができます。

 

 

 

○フィヨーレ
ローアルカリ処方でダメージも比較的少なく、カラー剤特有の香りや、刺激も少なく処方されているカラー剤です。
発色も柔らかく透明感も楽しめます。

 

 

 

○ナプラ
ディアリウムで白髪染めとして使われるカラー剤です。
オーガニック成分も配合しているので、白髪をしっかり染めながら地肌に優しくカラーをすることができます。

 

 

 

○ヴィラロドラ
イタリアのオーガニックブランドのカラー剤です。
オーガニックの厳しい審査を通った正真正銘のオーガニックカラーで、様々なアロマオイルの香りの中からお好きな香りを選んでいただき、香りを楽しみながらカラーすることができます。

 

 

 

○タマリス
低ダメージでキンキンとした赤みや黄色みを抑えることができます。色持ちもよく褪色も綺麗なのが特徴です。
また、明るく染められる白髪染めにもなりますので、暗くしたくない、明るく白髪を染めたい方におすすめです♪

 

 

 

○ソフタッチ
ブリーチ後の髪に綺麗に柔らかい色を入れるのが上手なカラー剤です。
明るい髪を生かした柔らかいカラーになります。

 

 

 

○ブリーチ
ブリーチ剤もケアブリーチから、その他のブリーチ剤まで数種類を使い分け、髪の状態や仕上がりのイメージに合わせて使い分けております。

 

 

 

このように、様々なカラー剤を使い分けております♪
このほかにもヘナカラーやマニキュアなどの施術も行っておりますので、気になることなどございましたらお気軽にご相談ください!

Pickup Menu